![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
camp report 31 | ![]() |
2005.1.8-1.10 ながおねオートキャンプ場 (静岡県) |
*** | |
今回はバロンパパさんにキャンプ場のセレクトをお願いして2005年初対面&パパのバースデイ(8日)キャンプを楽しんできました。 ながおねオートキャンプ場は両家ともはじめての場所でした。施設は高規格ではありませんが手作りらしきお風呂や洗い場は好感が持てました。 サイトは一面芝ですがこの時期なので茶色くなっていました。一見こじんまりしているようですが収容キャパはずいぶんありそうです。 ちょっと残念なのは東名裾野インターに続く道路がすぐそばを走っているので騒音があることです。(昼間はさほど気になりませんでした) セッティングは両家ともリビシェル&トンネル&テントのスタイル。はじめはリビシェルのウイングを連結してその下をダイニングにしましたが あまりの寒さに初体験のリビシェルごと連結に踏み切りました。バロンさんのリビシェルにサイドの入り口があってよかったです(笑) 道具もすべて中に入れて暖は石油ストーブとハロゲンヒーターでしたが充分暖かかったと思います。翌日の結露もあまりなく快適でした。 寝るときは電源の恩恵でホットカーペットで快適至極。 しかしながら大自然にいながらずっとリビシェル内で過ごすのはどうかなあ〜〜と思いました。パパたちは2泊目はずっと外で焚き火してましたが かなり寒かったと思います。西湖のように雪が降ったほうが暖かな感じでした。 キャンパーは私たち以外は4組ほどいましたが3組はトレーラーでした。 3日間ず〜〜っとサイトにいました。ゆっくりできて骨休みになったと思います。 ワンコたちも誰もいないサイトではのびのびとノーリードで遊べたし満足でした。 10日の朝は寒気が緩み道具をすべて外に出してオープンエアーキッチン&ダイニングでブランチも楽しんでから撤収。 インアウトもオフシーズンは融通が利いてよかったです。 西湖で雪中を経験したので設営&撤収がとっても楽に感じました。 |
||||
☆☆☆設営完了〜乾杯〜スタイル変更〜ランチ | |
![]() 最初真ん中のウイング部分でキッチン・ダイニングを設営(バロンパパ撮影) |
![]() はじめはテーブルもこんな配置にさあ〜〜乾杯!! |
![]() |
|
![]() あまりの寒さにめげて乾杯の後すぐにスタイル変更 テーブルも横連結して長〜〜く→ menuは乾杯時↑チジミ・かまぼこ・伊達巻・数の子 ランチ→たらこのクリームパスタ・ホーレンソウのタリアテレアンチョビ味 白身魚と金目鯛の昆布巻き |
![]() |
☆☆☆ながおねキャンプ場の施設を紹介 | |
![]() 入り口の和風な看板 |
![]() 管理棟従業員がほぼ常駐コタツで寝ています |
![]() 炊事棟とキャンパーズサロン(ごみ置き場化している) |
![]() トイレ棟和式&洋式&故障中 |
![]() 洗い場はこんな感じ水は富士山の地下水で温かい・給湯器時々使用可 |
![]() こんな手書きの絵がありました |
![]() お風呂一号(今回はこちらだけ稼動・無料です) |
![]() お風呂2号(繁忙期は一家族25分だそうです) |
![]() 突き当たり一列が電源サイト・私たちは右の奥座敷 |
![]() 仕切りには植栽してありいい感じ |
![]() ここが奥座敷・落ち着けました |
☆☆☆8日夜景 | |
![]() 暖かな光りのわがサイト |
|
![]() テントからの伸びる光 |
|
![]() 空が一面星でした→もっとすごい星空見たい方はバロンさんのHPで |
|
![]() 雑然としているが心地よい・ストーブの上では牛テールスープがグツグツ |
![]() バロン家の仙台土産利休の牛タン&モーちゃん家のタラバちゃん |
![]() ほかほかおでん |
![]() この日のためのバースデイランタン |
☆☆☆9日朝 | |
![]() やたらでっかい富士山が見えるキャンプ場です |
|
![]() サイトから富士山を望む |
|
![]() シェル内からもいい景色が望める |
![]() ちょっと高い場所から |
![]() 一段下のサイトから |
![]() 霜柱が土を押し上げている |
![]() 赤モスラも日光浴 |
![]() ボクも朝のお散歩 |
![]() バロンパパもバロンくんアイリちゃんとお散歩 |
![]() エプロン姿のママモーちゃんと走る |
☆☆☆9日お昼のスローな時間 | |
![]() moonさんに教えていただいたライスコロッケ・下準備OK |
![]() できました!!中心のモッツァレラチーズがトロトロ |
![]() パパが誕生日なのでアップルパイ焼きました |
![]() バロンママがマフィンも焼いてくれておいしかった! |
![]() ↑の3品はお昼の小腹用・シェルの中で楽しく試食 |
|
![]() |
![]() |
かわいいランタンたちの撮影場所にこだわるバロンパパさん |
☆☆☆9日スローな夜 | |
![]() キャンプにきたらやっぱり焚き火はやらなきゃ |
![]() 炎メラメラ |
![]() 焚き火とランタンの光り |
![]() トンネルの窓の向こうは暖かな世界 |
![]() |
![]() |
焚き火するとみんなこんな姿勢になりますよね(笑)この二人午前1時過ぎまで遊んでいたみたい・・・ | |
![]() |
![]() |
今晩は雲があるものの空は星でいっぱい〜〜こういうのを満天の星空っていうの? |
☆☆☆10日朝の風景 | |
![]() 富士山が朝焼けしてきた |
![]() こちらはいやな色の雲 |
![]() 昨日1時半まで起きていたのに誰よりも早く起きる・根っから寝るのが嫌いなモーちゃんパパ |
|
![]() セルフタイマーで遊んでる・影が長〜〜い |
|
![]() 私はモーちゃんお散歩へ |
![]() キャンプ場の池は薄氷・5ミリくらいの厚さだった |
![]() 富士山が見えてきたので記念撮影をば |
|
![]() まだ半分眠いモーちゃん・ママはコーヒータイム |
![]() モーちゃん!こっちむいてよ〜〜 |
![]() 富士山くっきり・このキャンプ場から見る富士山はとってもデカイ!! |
☆☆☆10日ブランチ〜〜暖かくなってきた | |
![]() この日はあまり寒気がなく道具をすべて外に出しオープンエアーでブランチを楽しむことに |
|
![]() お宝ランタンを眺めながらご満悦な両パパ |
|
![]() (バロンパパ撮影) |
|
![]() |
ブランチのmenuは・・・ バロンパパのきのこのリゾット 味もしっかりお腹にもしっかりたまる男の料理おいしかった! モーちゃんママのオープンオムレツ ちょいこげたけどみんな食べてくれてありがとう! パンとビールもあり・・・ |
☆☆☆最後はワンコと遊ぼう! | |
![]() バロンくんとアイリちゃんは双子みたいだね |
![]() 広い芝生でモー君もうれしそう |
![]() ママ・アイチンのディスク投げてよ〜〜 |
![]() 離してくれ〜〜 |
![]() バロンパパ何やってんの?面白いこと? |
![]() 富士山と記念写真 |
![]() 山頂・今年は雪が少ないように感じます |
|
![]() 最後に全員で・天気もよくて寒かったけど楽しかったね♪(バロンパパ撮影) |
キャンプ場 | サイト | 炊事場 | トイレ | ランドリー | シャワー | 風呂 | 売店 | ゴミ | 焚火 | 携帯 | サイト | 犬 |
ながおねオートキャンプ場 | オートフリーサイト | ○ | ○ 水洗 |
× | ○ お風呂内 |
○ 無料 |
× | ○ | ブロックを 敷いて可 |
○ | 芝生 | ○ |
サイト使用料金 | 電源 | ワンコ | 高速 | ガソリン | 食費・お酒など | お風呂・シャワー | 合計 |
1泊目5250円 2泊目4200円 |
一日1050 | 0 | 3800 | 3000 | 0(家から用意) | 0 | 18350 |
ボクのページにも遊びに来てね!「Odekake Album 12」でボク専用のレポートアップしています!
![]() |
![]() |