home camp reort camp goods mountain blog bbs links special report

島根観光編 2014.04.02(wed)~05(sat)

  4月2日(wed)  
06:30  「道の駅・みずほ」出発。
06:50 「断魚渓」見学。
予定にはありませんでしたがふらっと立ち寄りました。
 
いきなり川に段差が・・・滝のようでした。 
07:40  「石見銀山」観光。
「石見銀山世界遺産センター」到着。
環境保護のため車の乗り入れは禁止。
ここから8時半にバスが出るとのことで早めに到着したが。 
   
バスの時間近くなってもこの状況。
怪しい・・・とバスの運転手さんに聞いてみると。
大森駐車場まで一般車も行けるとのこと。(たぶん平日限定)
   
9時からなんで中は見れませんでした。
   
こちらが「大森パーキング」
これより銀山エリアは車の侵入はできません。
   
イザ出発。
貸自転車もいいなぁ〜〜と思いましたが。
M家は歩き。
遊歩道は気持ちの良い環境でした。
   
「清水谷精錬所跡」
   
明治28年に完成たそうで当時の様子がこれ。
   
一般公開されている「龍源寺間歩」入口に到着。
入場料@410円。
   
「間歩(まぶ)」は銀を発掘するための杭道のこと。
   
「間歩番号」が書かれています。
ここは500番目。
あちこちの小さな穴に番号がありました。
 
600メートル中273メートルを公開しています。
作業するのに必要最小限の幅と高さ。
ノミの跡がくっきり残ります。
   
小さな横穴も。
昔の人は小柄だったのでしょうか?
電気も重機もない時代によくぞ掘った・・・という感じです。
   
明りは「らと」というサザエの殻に油をいれた灯りだったそうです。
 
銀山見学が終わって古い街並みを歩いていると「鮮魚店」
鮮魚は買えませんでしたが名物「ごまどうふ」を購入。
   
豆腐一丁くらいの大きさで500円。
つるつるな食感で最高の味わいでした。
   
大森エリアの街歩き。
建物は当時のまま。
中に入ると雑貨屋さんだったり。
   
観光を終えてお楽しみ。
「温泉津温泉」にやってきました。
近所の「ゆうゆう館」にて。
   
すぐ下は小さな漁港。
ちょうどワカメ採りのシーズンらしくきれいに並べて干されていました。
   
「ゆうゆう館」は車中泊好適スポットということで今晩の宿泊を考えていましたが。
とても素敵な場所でしたがもう一歩進むことに。
   
では至極の温泉へ!
 
超レトロな外観「薬師湯」
「日本温泉協会」の評価がオール5という優等生な温泉。 
もちろんお湯は最高でした。
   
温泉の後は屋上で涼めます。
コーヒーも無料で頂けます。
知らなかったけどこの景色は世界遺産の街並みということです。
   
こちらは2階の休憩室。
これで@350円とはなんという贅沢。
 
広島の友に教えてもらった珍味店。
ヒラメの干物とかまぼこを買いました。
夕食に頂きましたが美味でございました。
   
今日の宿泊は「道の駅・ロード銀山」
施設は休業日でがっかり。
車の後ろは広大な田んぼ。
ず〜〜っとカエルの合唱が聞こえてました。


  4月3日(thu)  
06:30  「道の駅・ロード銀山」出発。
07:40 「道の駅・大社ご縁広場」到着。
「出雲大社」見学。
 
道の駅も立派な建物。
ここでも桜が満開。
   
「宇迦橋の大鳥居」をくぐって参道へ。
 
正門となる「木の鳥居」
 
「鉄の鳥居」
ここから松の参道が続きます。
   
「手水舎」
   
「拝殿」
ちょうど旅雑誌の撮影かきれいなおねえさんが被写体になってました。
   
「御本殿」の門。
ここは立ち入れません。
 
「神楽殿」
有名な大しめ縄。
 
「御本殿」をぐるりと回ってみた。
   
ウサギのオブジェと桜。
   
いやはや・・・何処へ行っても桜の歓迎。
自宅に帰る頃には散っているので満喫しよう!
 
天気もいいので「出雲大社」参拝後「日御崎(ひのみさき)」に足を延ばす。
真っ白な灯台はヨーロッパ? 
   
断崖絶壁。
   
お約束・・・ガバだらけ。
 
「出雲松島」
水は碧くなかなかの絶景。
   
ほど近い「日御崎神社」
朱塗りが美しい。」
   
   
   
   
観光の後は温泉。
日本3大美人の湯「元湯 湯の川」にやってきました。
mo-chan号と桜。
   
めちゃいい湯だった。
シャンプーリンスが全て高級品でした。
美人になれた?
  今日の宿泊は「宍道湖」あたり。
「道の駅 秋鹿(あいが)なぎさ公園」 
 
まずは食事タイム。
島根の地酒「豊の秋」
ゴマ豆腐との相性バッチりでした。
   
雨がぽつぽつ風も強い。
宍道湖畔でお散歩。
しじみの貝殻がいっぱい。
   
道の駅ではレンタルが充実。
インストラクター付きで2時間300円だったかな・・・。
安すぎでびっくり。
雨で暇そうにしていたら道の駅の職員さんが艇庫を案内してくれました。
 
目の前には電車。
近くにドラッグストアが一件。
アイスを買い食いしました。
この後雨脚風ともに強くなる一方でした・・・。


  4月4日(fri)  
06:00  起きる頃には嵐。
トイレに行くのもままならず。
ちょっと外に出たら全身びっしょり。
本日は「鳥取砂丘」で観光でしたがまったく無理そう。
天気予報をチェックしてこれより帰宅することに決定。
 
「宍道湖」は大荒れ。
この日シジミ漁で死者が出たと後で知りました。 
   
道の両側海の好天だったら素晴らしい道路。
mo-chn号海へすっ飛びそうです。
   
海も大荒れ。
08:30  「境港」の鮮魚市場へ。
時間が早くお客が私たちだけ・・・呼び込みのおばちゃんがすごくて見れない^^;
値段だけチェックして他の市場で市場調査。
この天気で平日なんでどこも呼び込みが濃すぎました。 
 
「境港」と言えばコレ。
「キタロ〜〜っ」 
 
名わき役「ねずみ男」
09:30 最初の市場に戻る。
 
ずわいカニならお安い。
松葉カニはブランド品で10000円くらいしました!!
   
MPのお母さんみたいなおばちゃんが親切でこの店で1250円分のずわいカニ購入。
足だけ買ったのにお腹も2つ入ってた(おまけ?)
   
お刺身物色中。
   
このカサゴに決定。
ただしお刺身用にさばいてくれません。
3枚におろしてもらいましたが骨や皮はそのままでmo-chan号にて難儀しました。
   
市場内部。
   
だんだんと観光客が増えてきました。
10:30  帰宅の途へ。 
  今日の宿泊は。
中国自動車道「加西SA」
こちらでカニやお刺身をいただきました。
物足りなくSA売店で「柿の葉寿司」をプラス。
満腹すぎるこの旅最後の夕食でした♪ 
  翌日(5日)は4時起きしてSA出発。
途中鳳来で登るという説もあったけど一度リセットしよう!それにまた寒い。
13時ころ無事自宅に到着。
お天気も良く片付けもはかどりました。
無事が何よりのお土産。 


2014春テントむしの旅top広島観光編島根観光編|もーままのデータ|

キャンプレポートトップ
ホームページのトップ