home | camp reort | camp goods | mountain | blog | bbs | links | special report | ||||||||
mountain report-32 |
西穂高岳・独標 標高2701m |
day | 2006.12.16(sat) | weather | 晴時々曇 | style | 登山 | menber | MP(隊長)&MM(副隊長) |
coures | 新穂高温泉〜(ロープウエイ)〜西穂高口〜西穂山荘〜独標・・・・・ピストン |
GPS経路 |
ACTIV LOG |
穂高と名のつく雪山へ行ってみたくて・・・・景色が見たくて・・・・遂に行って来ました!西穂独標。
厳しい北アルプスの冬山の中でも一番登りやすそうで西穂山荘→という心強い通年営業小屋があるのです。
そしてなんといっても文明の利器ロープウエイで標高2156メートルまでいけてしまうのです。
しかしながら遠いし実力以上かもしれないし不安も多くずっと懐で温めっぱなしの計画でした。
ブログにも書きましたがちょっとしたきっかけで気持ちが固まりました。
夏道で往復5時間。雪に閉ざされたルートは?
最終ロープウエイは16時45分。風速15メートル以上でロープウエイは止まり岐阜側への下山不可。翌日は仕事で予備日なし。・・・ブツブツ・・・・
遭難に備えて防寒用品・非常用食料は豊富に用意しましたのでまるで1泊の荷物でした。
相当気象条件がよくなければ安心できない日帰り登山計画。
金曜日新穂高のパーキングで車中泊しているとスンゴイ星空☆☆☆こりゃ〜いけるぞ!
準備していると笠ケ岳のてっぺんもくっきり見渡せる。
天気予報の上方修正は最近じゃめずらしいなぁ。今日はついている!
燃えるな〜〜雪山。慎重に楽しく出発進行です!
15日(金)21時半頃新穂高のパーキング着。一番のロープウエイは8時30分なのでゆっくり休める。
トイレのすぐ下に駐車。トイレは暖房が効き熱湯に近いお湯まで出ます。12月からの冬季は駐車場全てが無料だそうですよ。
気温は真夜中でも+2度でとても暖かに感じる。空はこぼれそうな満天の星。
笠ケ岳が白い頭を見せている。 |
||
8時半・一番のロープウエイに乗車。乗換えがあるとは初めて知りました。 8キロ以上の荷物は200円の有料です。ちゃんとはかりにかけますのでズルはできません^^ 9時7分登山開始。最初はルンルンと高原の森歩き♪ 森の所々が開けて遠く奥穂高までくっきり見渡せる。右端が目的地の独標。こちらから見ると三角形に見えます。 |
||
今年は暖冬の影響で積雪は少ないようです。現在1mくらいです。 西穂山荘まではトレールはしっかりついていて踏み固められラッセル箇所はありませんでした。 スノーシューを持参しましたが新穂高の雪の少なさに不要と判断。車で留守番でした。 重たいので次回は「わかん」用意しようと思います。 |
||
10時14分西穂山荘着。 ここまでの道は夏道と微妙に違うようですがしっかり案内→があり迷うことはないと思います。 中盤からのきつい登りは汗がジンワリでした。 |
頻繁にこの案内があります。 木の高いところにあるので埋もれることはなさそうです。 |
|
西穂山荘で冬装備の支度をしてイザ出発です。 山荘の目の前の一段下がった場所がテン場になっています。 焼岳〜乗鞍岳が絶景の素晴らしいロケーション。 |
||
どっしりの笠ケ岳はいつも「頑張れよ!」と見守ってくれる気がする。 いつかお礼に行かなくちゃ。 |
||
アイゼン&ピッケル装備して西穂山荘を出発!青空に吸い込まれそうです。 |
||
西穂山荘が森林限界でさえぎるものがないもない。 風の芸術があちこちで見られます。 |
||
近そうで遠い・・・ |
||
丸山を通過して振り返ればこんな景色。小さな生き物MM副隊長頑張って登っていマス。 左の下界は上高地です。 |
||
ちょっと休憩してピラミッドピークを見上げる。 西穂高岳の恐怖の岩稜帯に唸ってしまいました。 この日はスノーシューを装着するかもしれないのでザックは「オスプレー・スイッチ45」にしました。 |
||
高度感ある尾根歩き。尾根は痩せていますので要注意です。 |
||
この辺りは落ちたら命はありません・・・ |
||
危険ながらこんないい景色もいただけます。八ヶ岳連峰。 |
||
富士山と南アルプス連峰 |
||
独標の岩稜帯に近づきました。 結構な斜度ですのでアイゼンとピッケルが頼りです。(途中まで鎖が出ていました。) |
||
遂に本体の岩場へ突入です。 登りはいいけど下りが心配な箇所でした。 |
||
11時42分独標到着。やったぜ! 残念ながら笠ケ岳は頂上付近に雲・・・ |
||
奥穂〜吊り尾根〜前穂。 この向こう側に涸沢があるのね・・・・感慨にふける。 |
||
手前ピラミッドピークの後ろが西穂山頂。そこからから奥穂までの縦走は聞くも恐ろしい世界らしい。 ロープウエイで一緒だった人がピラミッドピークに立っています。 |
||
畳10枚分ほどの頂上を独占してしまいました♪ 360度断崖絶壁・落ちるなよ。 |
||
前穂越の八ヶ岳を見ながらコーヒータイム。幸せ♪ 奇跡的に風も穏やかでせっかくだからとランチタイム実施! 生涯一美味しい「あんぱん」食べました。 |
恐怖の下り箇所も無事通過して美しい乗鞍岳を見ながらサクサク下山中。 |
12時51分西穂山荘到着。トイレをお借りする。 テン場には重装備の集団が・・・訓練中のようだった。 |
笠ケ岳を見ながらまったり下山中。 |
突然ですがロープウエイ乗り場で・・・ 真ん中の3.5メートル地点が「過去最高積雪」 上5.2メートルは「昨年最高積雪」だって! 訳わかんないけど過去と去年を比べたかったのですね^^ 昨年はそんな大雪が襲ったのですね〜〜。 |
13時51分西穂高口駅展望台着。寒いのに観光客もたくさんいましたよ。 「楽しかった」の一言に尽きる今日の登山を振り返る。 |
会いたかったよ槍リン! 10月に登った南岳も見えてうれしい。 |
笠ケ岳をバックに。 |
穂高連峰をバックに。 |
15分に乗り遅れて14時45分のロープウエイに乗車。 この頃になって青空が広がってきた! 笠ケ岳に吸い込まれそうな勢い |
車窓からの景色・・・あまりに美しかったのでちょっとしつこく5枚ほど。 窓を開けてとりたかったのですが上のほうがちょこっとしか開かず(涙)窓越しです。 |
途中乗り換え風景。 しらかば平駅から鍋平高原駅まで約2分歩きます。 |
天気が味方してくれたとても気分のいい一日でした。〆はガラガラの「平湯の森」でゆっくり温泉。
中央道も渋滞なくス〜イスイ。
遠いけどとても有意義な日帰り登山でしたよ。
雪が大好きなんでこれからも挑戦していくと思います。週明けに「ブジカエル」と報告できるようにがんばりま〜〜す!
初めてパノラマ写真作成してみました。肝心の独標が写っていませんがあしからず^^
mountain top |
home |