![]() |
home | ![]() |
camp reort | ![]() |
camp goods | ![]() |
mountain | ![]() |
blog | ![]() |
bbs | ![]() |
links | ![]() |
special report |
mountain report-30 |
![]() ![]() |
day | 2006.11.25(sat) | weather | 晴 | style | 登山 | menber | mo-chan&MP(隊長)&MM(副隊長) |
coures | 十里木高原(越前岳登山口)〜展望台〜馬の背〜越前岳・・・・・ピストン |
GPS経路![]() |
ACTIV LOG![]() |
この週末は翌日に車検を予約しているので天気がよくてもキャンプにはいけなくモーちゃんと一緒に気軽なお山に行くことになりました。
寒くなると自宅付近からも富士山が美しく・・・もっと近くで見たいなという気持ちが強くなり。
富士山は私にとってはアイドル的な山なんですかね。三つ峠と迷いましたが今回は愛鷹山(あしたかやま)に決定!
愛鷹山はいくつかの山群から成り立っていますが最高峰は越前岳だそうです。
天気予報では雲ひとつない冷え込んだ晴れ。今回は騙さないでくれ・・・天気さま。
通勤割引の半額恩恵をうけ7時ころ十里木高原駐車場到着。(無料)
雲ひとつない晴れり〜〜ん!
7:45分登山口出発
![]() すでにパーキングからも絶景の富士山。 |
![]() モーちゃんも暖かくして一緒に行こうね♪後ろはきれいなトイレです。 |
|
![]() 観光客も展望台までは登ってきます。頂上までは標高差627メートル。 |
![]() 始まりは木の階段。足元には10センチくらいの霜が降りてました。 |
|
では登山レポートというよりは富士山レポートです!
![]() 8:00展望台 |
![]() 展望台からの景色 |
![]() 何度も振り返り富士山を観賞しつつ笹の道を歩きます。 |
![]() 裾野の広がり具合が美しい・・・左後方に南アルプスがうっすらと。 |
![]() 馬の背にて寒がりモーちゃん。 |
![]() 8時45分馬の背着。いすとテーブルがあります。 |
![]() 細い木がうっそうとした登山道をゆったり歩きます。 |
![]() 9時45分越前岳山頂。霜が融けて地面はぬかるんでいました。 |
![]() 伊豆半島が見えます。 |
![]() 山頂は人が多いので少し離れた場所イでランチタイム。「ボクにもなんかくれるの?」 |
![]() 今日はコーデュロイパンツだよ。足が短いからすぐ脱げちゃう(笑) |
![]() 南アルプスも雪化粧。 |
![]() もうすぐパーキング。少し雲が出て雰囲気がいい。12時半パーキング着。 |
![]() ヘルシーパークすそ野でさっぱりしてモーちゃんのお散歩タイム。 |
![]() うれしそうに歩いていました♪ |
![]() パパがしつこくて眠くなってるモーちゃん。 |
![]() 15時なのにまだ澄み渡って見える富士山。満足満足。 |
登りは気温が低くて霜をサクサク踏んで歩きましたが。下山時は気温上昇でかなりのぬかるみになっていました。
靴はドロドロで重たくなってしまいました^^
パーキングに靴洗い場があるのがうれしかったです。
気軽に登れるお山です。また富士山がみたくなったら訪れてみようと思います。
キャンプ&登山の組み合わせでも使えそうですよ〜〜!
mountain top |
home |