キャンプを通じて自然と親しんできましたがもっと奥深い自然をこの目で見たくなりました。 車で行ける景色じゃなくて自分から歩いて見に行こう・・・そして風景に感動しよう!!と思い立ちました。 年齢的にも足腰を鍛えておかないと楽しい老後は来ないし・・・ここらで鍛えておこうかなぁ? <mountain>というページにしたのは季節ごとに色々なスタイルで山を楽しみたいからです。 今は登山のほかスノーボードでのバックカントリーやスノーシューのトレッキングも楽しんでいます。 登ること歩くことは最後にはご褒美があるので苦しくてもやめられません。日本の山って奥深くてワクワクします。 遅ればせながら山人生の始まりです。 どこまで成長するかは自分でも未知の世界。今後の自分に期待です。 つたないレポートですがご覧いただけたらうれしいです。 -2005年11月- |
左のレポートナンバーが各ページにリンクされています。
マークはワンコのmozartも一緒の登山です。
☆は筋肉疲労度 ☆→筋肉痛が残らない ☆☆→気持ちよい筋肉痛が残る ☆☆☆→筋肉痛で苦痛
荷物の重さや経験時期によって色々です。個人的な資料ですのであしからず。
menu | |||||
mountain report 48![]() |
<登山・テント泊> | 涸沢岳・北穂高岳 | ☆☆ | 2007/10/12~14 | 北アルプス |
mountain report 47![]() |
<登山・テント泊> | 白馬三山 | ☆☆☆ | 2007/09/24~26 | 北アルプス |
mountain report 46![]() |
<登山・テント泊> | 鹿島槍ガ岳 | ☆ | 2007/8/25~27 | 北アルプス後ろ立山連峰 |
mountain report 45![]() |
<登山・テント泊> | 槍ヶ岳 | ☆☆ | 2007/8/7~10 | 長野県・岐阜県 北アルプス |
mountain report 44 |
<トレッキング![]() |
美し森 | ☆ | 2007/6/23 | 山梨県 八ヶ岳山麓 |
mountain report 43 |
<登山・小屋泊> | 赤岳・阿弥陀岳 | ☆☆ | 2007/6/10~11 | 長野県 八ヶ岳連峰 |
mountain report 42 |
<雪山登山・テント泊> | 五竜岳 | ☆ | 2007/5/7~9 | 北アルプス後ろ立山連峰 |
mountain report 41 |
<雪山登山・テント泊> | 燕岳 | ☆☆☆ | 2007/4/28~30 | 長野県 北アルプス |
mountain report 40 |
<登山![]() |
茅が岳 | ☆☆ | 2007/4/13 | 山梨県 |
mountain report 39 |
<トレッキング![]() |
シダンゴ山 | ☆ | 2007/4/1 | 神奈川県松田町 |
mountain report 38 |
<トレッキング![]() |
幕山 | ☆ | 2007.2.16 | 神奈川県湯河原市 |
mountain report 37 |
<雪山登山・テント泊> | 硫黄岳 | ☆☆ | 2007.2.10~12 | 長野県南牧村 八ヶ岳 |
mountain report 36 |
<スノーシュー![]() |
八子ガ峰 | ☆ | 2007.2.2 | 長野県 |
mountain report 35 |
<登山> | 塔の岳(丹沢表尾根) 日本百名山-71 |
☆☆ | 2007.1.28 | 神奈川県 丹沢 |
mountain report 34 |
<登山![]() |
毛無山 山梨百名山 |
☆☆ | 2007.1.8 | 静岡県 |
mountain report 33 |
<スノートレッキング![]() |
美ヶ原 日本百名山-61 |
☆ | 2006.12.31 | 長野県 |
mountain report 32 |
<雪山登山> | 西穂高岳・独標 | ☆☆ | 2006.12.16 | 岐阜県 北アルプス |
mountain report 31 |
<雪山登山・テント泊> | 天狗岳 | ☆☆ | 2006.12.3~4 | 長野県 八ヶ岳 |
mountain report 30 |
<登山![]() |
愛鷹山 | ☆ | 2006.11.26 | 山梨県 |
mountain report 29 |
<登山![]() |
霧が峰 日本百名山-62 |
☆ | 2006/11/3 | 長野県 |
mountain report 28 |
<登山![]() |
蓼科山 日本百名山-63 |
☆☆ | 2006/10/22 | 長野県 |
mountain report 27 |
<登山![]() |
谷川岳 日本百名山-30 |
☆☆ | 2006/10/16 | 群馬県 |
mountain report 26 |
<登山・小屋&テント泊> | 南岳 |
☆☆☆ | 2006/10/7~9 | 岐阜県 |
mountain report 25 |
<登山![]() |
武尊山 日本百名山-39 |
☆☆ | 2006/9/22~23 | 群馬県 |
mountain report 24 |
<登山![]() |
三壁山〜カモシカ平 〜高沢山〜エビ山 |
☆ | 2006/9/2 | 群馬県六合村 |
mountain report 23 |
<登山・テント泊> | 北穂高岳・奥穂高岳 日本百名山-55 |
☆☆☆ | 2006/8/6~10 | 長野県・岐阜県 |
mountain report 22 |
<登山![]() |
日向山 山梨百名山 |
☆☆ | 2006/7/15~16 | 山梨県 |
mountain report 21 |
<登山・テント泊> | 常念岳 日本百名山-59 |
☆☆☆ | 2006/6/24~25 | 長野県 |
mountain report 20 |
<登山![]() |
毛無山 山梨百名山 |
☆☆ | 2006/5/21 | 静岡県・山梨県 |
mountain report 19 |
<残雪縦走・テント泊> | 鳳凰山 日本百名山-79 |
☆☆☆ | 2006/4/30~5/2 | 山梨県 |
mountain report 18 |
<登山・テント泊> | 雲取山 日本百名山-66 |
☆☆☆ | 2006/4/22~23 | 東京都奥多摩町 |
mountain report 17 |
<登山>![]() |
大菩薩嶺 日本百名山-70 |
☆ | 2006/4/9 | 山梨県塩山市 |
mountain report 16 |
<登山>![]() |
鳥の胸山 山梨百名山 |
☆ | 2006/4/1 | 山梨県道志村 |
mountain report 15 |
<スノーシュー> | 上高地周辺 | ☆ | 2006/3/18~20 | 長野県 |
mountain report 14 |
<バックカントリー> | 東谷山 | 2006/3/12 | 新潟県南魚沼郡湯沢町 | |
mountain report 13 |
<バックカントリー> | 神楽峰 | 2006/3/11 | 新潟県南魚沼郡湯沢町 | |
mountain report 12 |
<トレッキング> | 西沢渓谷 | ☆ | 2006/3/4 | 山梨県 |
mountain report 11 |
<雪山・登山> | 黒檜山(赤城山) 日本百名山-40 |
☆☆ | 2006/2/25 | 群馬県 |
mountain report 10 |
<バックカントリー> | 富士山・双子山 | 2006/2/11 | 静岡県 | |
mountain report 9 |
<登山> | 西丹沢・檜洞丸 | ☆☆ | 2006/2/5 | 神奈川県 |
mountain report 8 |
<バックカントリー> | 神楽峰 | 2006/1/29 | 新潟県南魚沼郡湯沢町 | |
mountain report 7 |
<バックカントリー> | 白馬 | 2006/1/9 | 長野県北安曇郡白馬村 | |
mountain report 6 |
<バックカントリー> | 鎌房山 | 2006/1/1 | 福島県天栄村 | |
mountain report 5 |
<登山・小屋泊> | 両神山 日本百名山-65 |
☆☆☆ | 2005/11/26~27 | 埼玉県秩父市両神村 |
mountain report 4 |
<登山> | 塔の岳(丹沢表尾根) 日本百名山-71 |
☆☆ | 2005/11/21 | 神奈川県秦野市 |
mountain report 3 |
<登山> | 金峰山 日本百名山-68 |
☆☆ | 2005/11/5 | 長野県川上村 |
mountain report 2 |
<登山> | 乾徳山 山梨百名山 |
☆☆☆ | 2005/11/4 | 山梨県三富村 |
mountain report 1 |
<トレッキング> | 西沢渓谷 | ☆ | 2005/11/3 | 山梨県三富村 |