home camp reort camp goods mountain blog bbs links special report

REPORT☆Part-3 2009.07.22(wed)~26(sun)


  7月22日(wed)  
06:00  起床
08:45 旭川21世紀の森出発
09:45  コインランドリー&洗車
11:10 出発 
11:20  昼食(回転すし・・・いまいちの味・・・残念) 
12:00  出発 
13:20  ベストプライスで食品買い物〜旭川秀岳荘到着
13:50  旭川秀岳荘出発
ボルダリングは@300円自己責任でOKとのこと 
14:15 道の駅・とうま 
15:20 
層雲峡温泉駐車場到着
雨はやんでいたものの周りの景色は雲の中。
2階建ての立派な駐車場。最近できたのかな? 
 
雨でぬれたオーニングを乾かせました。 
15:30 温泉・銀泉閣
源泉かけ流しで清潔で貸し切り!気持ちよかった。 
17:30  夕食。今日は寒かったのでおでん。 
20:30  就寝。
明日はロープウエイに乗ってみたい…晴れてほしいな。 


  7月23日(thu)  
04:40  起床
少し青空が出たと思うと霧雨・・・最悪じゃない?
 
早朝銀泉閣の足湯につかりました。気持ちええ〜〜!
   
温泉が飲む野菜?とりあえず飲んでおきました。
   
建物もアルプス風?に統一されておしゃれな層雲峡温泉。
07:40
黒岳ロープウエイ乗車。
往復で3700円かかるので慎重に天気を見守ったが奇跡を信じ乗車。
   
7合目へ連れて行ってくれるリフト。無論乗りませんでした。
なんとか黒岳(後方)は拝めました。
リフト乗り場には貸し出し用のビニール合羽や傘が干してあり昨日までの雨を物語っていました。
   
がっくりですね・・・MPさん。
   
   
ヒグマに出会ったら・・・↑こうしましょう。
   
黒岳駅。高山植物がきれいでした。
 
ロープウエイ駅舎の展望台より。黒岳を望む。 
09:00 
下界へ戻る。
また時間が早過ぎて予定していた登山軒のラーメン食べれず。
09:40 層雲峡温泉出発
09:50
大函。
層雲峡最大の見せ場とのことで立ち寄りましたけど・・・なにか・・・? 
10:30
三国峠で昼ごはん
カップ焼きそば 
11:20
タウシュベツ展望台着。パーキングは路肩。
事故が多いとのことで近くまで車で行くことはNG。
対岸に展望エリアが設けられていました。
・・・が幻の橋ということで沈んでいました。 
   
ちょうど管理者の方がこんな看板を立てていました。
7月14日の時点ではまだ少し見えています
   
こういうことだったのね〜〜ガイドブックには書いてなかった。
   
・・・で7月23日は・・・ちらっと左端が見えてるだけでした^^;
12:20
糠平温泉・湯元館
超レトロ&ネイチャー。
露天風呂はトカゲやハチがいっぱいでヒョエ〜と言いながら入りました。
14:00 
然別湖到着。平日ということで閑散としてました。
天気回復して北海道到着以来初めて暑いと感じました。
14:40  道の駅・しかおい到着
野菜やウインナーを購入。 
16:40 沙流川オートキャンプ場到着。
アサさんとアサ妻さんが待っていてくれました。
 
昨年はmo-chanと利用した思い出のキャンプ場です。
芝生エリアがきれい!
   
車は芝生エリアのすぐわきに置いてとっても便利。
持ち込みテント料金@300はうれしい。
アサ妻さんにはおいしい手作りのお料理を用意していただき感激しました。
 
昨年はずっと雨でmo-chanは芝生で遊べませんでした。
だからちょっと遊んでね。 
21:00  就寝 



  7月24日(wed)  
05:00  起床。
晴れの予報もむなしくドン曇り。
07:40  赤岩青巌峡に向け出発。
アサさんアサ妻さんもクライミングというものを見てみたいとご一緒に。 
08:00  赤岩青巌峡到着。
昨夜もかなり降ったらしくどのエリアもびっしょり。
これは無理だと判断してクライミングを断念。
アサさんアサ妻さんとはここでお別れ。お世話になりました。 
08:45  道の駅・占冠 
10:20  次の予定をじっくり考え出発!
赤岩青巌峡はピーカンが2〜3日続かなければ無理だろうと諦める。
次第に体がなまって室内ジムを視野に入れるようになる(北海道まで来て悲しいね)
12:10  柏林台の「ぶた八」にて豚丼を食べる。
どんぶりの大きさで二朗・三朗と盛と値段が違う。
まぁ普通。 
13:50  豊頃茂岩山森林公園キャンプ場到着
車両駐車可能とガイドブックにあったので気分で決めたキャンプ場。
しかし到着すると不可だった。
結局町営駐車場に泊まることに。それでも600円徴収されました。 
 
町営駐車場。後方が十勝ロイヤルホテル。
   
この辺全体が公園ということで緑は多く落ち着けました。
 
立派ですがほとんど利用されていない感じでした。
   
トイレ棟
15:30  温泉・十勝ロイヤルホテル
レトロな温泉で癒されました。
適温調整で水を混ぜているとのこと。 
16:45  飲み始める。 
20:30  就寝
雨が降り出した。 


  7月25日(fri)  
06:00  起床
昨晩から降り続く雨。
昨夜はテントについた結露が顔に落ちて不快でした。
08:50  まったりして出発。
昨日連絡が取れた「スポーツクライミングジム十勝」のオーナーさん。
営業は13時からということです。
帯広の町で暇つぶしです。
10:00  コインランドリー 
11:00  ポスフールで買い物 
13:00  スポーツクライミングジム十勝到着
こんなところにジムなんてありえない〜〜という大自然のど真ん中にあります。
なんと先日名寄でお会いしてこのジムを教えてくれたお二人とお会いしました。
雨の日は室内に限りますね^^; 
 
一人1日1000円です。
入るとこんな感じ。ボルダリングオンリーです。(ひもも付けられますが利用されていない様子でした)
奥の部屋はかぶり系です。
 
テープ課題方式です。 
   
MMが苦労なしで登れるのは8級くらいでした^^;
なれていないのもあるけど激辛?!
   
こちら奥のかぶりエリア
 
スラックライン常設。
オーナーの広瀬さんは同世代の温っかな方でした。つよつよでした〜っ!
宿なしならここに泊ってもいいよなんておっしゃっていただき感激でした。
ぜひ関東の岩場にいらしてください!
18:00  ボルダリング終了 
18:20  丸美ケ丘温泉
北海道に来て初めて汗かいたので気持ちよかった。
モール泉という泉質は初めてでした。めちゃ体が冷めにくい。冬は最高だろうな。 
19:20  道の駅・おとふけ
キャンカーが多かった。
今日は久しぶりに洋食。
フランスパンとスパークリングワインが美味でした。 
21:00  就寝 


  7月26日(sun)  
06:30  起床
曇りだけど薄日が差す。蒸し暑い。
今日は場内で青空市場が開催されるので朝から出店者の車が右往左往。
青空市場で新鮮なきゅうり&ピーマンを買う。
 
青空市場の様子
   
ほぼ車中泊の車ばかりです。
どこかで会ったようなキャンカーばかりです。
09:00  出発。
今日は一気に南下。襟裳岬へ向かいます。
10:00  幸福駅到着。
愛の国から幸福へ・・・で有名ですね。
こんなベタな観光は久しぶりです。 
 
幸福駅ホームにて
   
車内の様子。
懐かしい木の床と扇風機。
私が小学生の時電車通学でしたが電車は木の床で全車喫煙席でした。
   
願いがかなった報告の紙がべたべたと。
   
これはやってもらわねば・・・と。
MPさんこういうの苦しゅうない派です。
   
さすがに帽子とジャケットは着てもらえませんでした。
12:00
十勝港到着するも港は濃い霧の中でした。 
13:00  襟裳岬到着。
お腹すいたのでカップめんで昼ごはん。
外食は外れが多いからこれが正解です。
 
25年くらい前に来た頃はなかった立派な建物。
   
↑の建物を抜けるとこの場所に出ます。
霧でな〜〜んもみえません。
   
岬の先端まで歩いてみましょう。
寒いです。MPさんダウンセーター着てますもの。
 
襟裳の〜夏〜も〜おおお
なにも〜ない〜夏ですぅ♪
ということでここでも絶景はなし・・・トホホです。
14:20  気を取り直して出発です。
今日も宿なし〜〜どこへ泊るか考えていませんでした。
道の駅はいくつかありますがやはり静かなキャンプ場に泊まりたいです。 
 
アポイ岳だと思うんだけど。
海から続く美しい山岳風景でした。
16:30  森林公園緑のふるさと「温泉の森」到着
温泉も徒歩圏で便利そうです。 
 
夕方になってやっと太陽が顔を出しました。
17:00  徒歩で3分ほどの静内温泉へ。 
18:00  
でもすぐ曇ってきました。
今日は久しぶりに屋外で夕食が食べられそうです。
 
おつまみは・・・新鮮なキューリの浅漬け&アスパラ塩ゆで&どっかの牧場で買ったチーズ。
   
MPさんはこの旅で炒めもの名人になったようです。
助かりました。

2009夏北海道テントむしの旅topREPORT☆Part1REPORT☆Part2REPORT☆Part3REPORT☆Part4もーままのデータ


キャンプレポートトップ
ホームページのトップ