トルコの旅ーホテル | |
このツアーのメリットの一つに「デラックスホテルに宿泊」がありました。 全てのホテルが「5つ星」 イスタンブールでは「海の見える部屋」でした。 ここではホテルの写真と感想などをまとめてみます。 |
★1泊目-WOW ISTANBUL(イスタンブール)★ |
http://www.wowhotelsistanbul.com/ |
★部屋★ |
シンプルで落ち着いた部屋です。 広さは十分ありました。 床はカーペット。 |
鏡の真ん中ににテレビが掛けられています。 スーツケース台は広げて開けました。 |
家具類は白木で統一。 コーヒーポットあり。 横にある飲み物類は無料でした。 |
バスローブ・スリッパあり。 |
ドライヤーあり。 タオル類は厚手で立派。 シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・シャワーキャップ・バスソープ石鹸・・ボディーローションあり。 歯ブラシは無。(ほとんどのホテルにありませんでした) |
トイレ。 水を流すときは上の銀の四角をプッシュ・・・大き過ぎでちょっと迷いました。 バスタブは長さが十分ありました。 ガラス扉がしっかり閉まるので外部へ水の飛び散りがなくよかったです。 |
★食事★ |
朝食・・・ビュッフェスタイル。 写真撮り忘れましたがパンとチーズとオリーブの種類が豊富でした。 |
★2泊目-HALIC PARK(アイヴァリク)★ |
http://www.halicpark.com/en/ |
★部屋★ |
入口付近がとても広いです。 床は大理石調。 |
シャワールーム(バスタブあり) ガラス扉でした。 |
シャンプー・コンディショナー・石鹸・綿棒。 タオル類。 |
ドライヤー・ミラー・ハンドソープ。 電源。 |
手前がスーツケース台。 入口が広いけど部屋は狭かったです。 こちらの床は塩ビみたいで安っぽかったです。 |
★食事★ |
夕食・・・ビュッフェスタイル |
赤ワインと前菜&スープ。 |
普通の食堂です。 団体を収容するために席の間隔が狭かったです。 左にはテラス席がありました。 |
朝食・・・ビュッフェスタイル |
朝はガッツリ食べます。 パンは丸のまま置いてあるのもあります・・・自分でカットします。 トースターもあるので温めもできます。 ヨーグルトとスープはとてもおいしいです。 |
たくさんのお料理がありましたがこれといって美味しいものはなかったような気がします。 垢ぬけていませんでした。 |
ロビーが工事現場でとてもホテルじゃなかったしちょっと5つ星はどうなの???といった感ありです。 ロケーションはエーゲ海に臨んでいるので最高でした。 |
★3泊目-COLOSSAE(パムッカレ)★ |
http://www.colossaehotel.com/index_eng.html |
★部屋★ |
家具類は白木。 床はカーペット。 |
ギューギューに狭いです。 |
入口のクローゼットとスーツケース台。 狭いです。 |
ミラー・ドライヤー・ハンドソープ。 他は何もありません。 バスタブは極小です(温泉ホテルだから仕方ないか) |
バスタブ横にトイレ。 便座がずれてガタガタしてました。 |
部屋の作りも設備もとても5つ星ではないです。 部屋を出た廊下やお土産屋さんなども田舎の温泉宿って感じです。 |
夜入った露天風呂は素晴らしかったです。 疲れが一気に取れました。 |
★食事★ |
夕食・・・ビュッフェスタイル |
今日は前菜はパスしていきなり温かい料理を食べました。 円卓はギューギュー詰めでテーブルの間隔も狭くて料理を取りに行くのが大変でした。 ツアーの宿命でしょうがたまにはフルコースで運んできてほしいです^^; |
朝食・・・ビュッフェスタイル |
今日はちょっと軽めに。 コーンフレークがおいしかったです。 |
料理はこんな感じで置かれています。 ツアー客がどっと来るので空の料理も多かったです。 |
★その他★ |
ロビー。 |
レセプション。 |
★温泉★ |
温泉が楽しかったけど部屋が今一でした。 すぐそばに温水プールがあるためかジメジメしていました。 温水プールや露天風呂は無料なので是非。 タオルも貸してくれます。 水泳帽必須です。 |
★4泊目-RIXOS(コンヤ)★ |
http://www.rixos.com/rixos-konya |
★部屋★ |
家具類は白木。 床はカーペット。 シンプルで清潔な部屋です。 スリッパあり。 後半やっとデラックスホテル登場です。 |
おしゃれなデスク&チェア。 |
毎日移動なのでスーツケースを広げるスペースのポイント高いです。 こちらは100点。 |
クローゼット。 |
シャワールーム。 とても清潔です。 バスタブは大きく深いです。 バスバブルがあったので姫気分してみました♪ ただしガラスが半分しかないので気をつけないとシャワーが外へ飛び散ります。 |
きれいなアメニティー類。 シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・バスバブル・オリーブ石鹸・ドライヤー。 |
トイレも清潔感がありました。 仕切りがあるのでシャワーと同時に使ってもOKでした。 |
部屋からの景色。 |
★食事★ |
夕食・・・ビュッフェスタイル |
久しぶりに美味しい温かな料理をいただけました。 味は洗練されていました。 スープも美味しかったです。 残念なのは常温で炭酸の切れたビールが出てきたこと。 |
円卓の座席が超狭かったことも残念。 このホテルから従業員の動きが仕事してる感じでした。 |
朝食・・・ビュッフェスタイル |
写真忘れました。 |
★その他★ |
ロビー。 |
レセプション。 |
新しいホテルなので隙なく美しかったです。 ちょっとした事以外は満足。 |
★5泊目-DOUBLETREE BY HILTON AVANOS(カッパドキア) |
http://doubletree1.hilton.com/en_US/dt/hotel/NAVDTDI-DoubleTree-by-Hilton-Hotel-Avanos-Cappadocia/index.do |
★部屋★ |
洗練されたカラーリング。 そんなに広さはないけれど清潔感にあふれてました。 奥のソファーも心地よかったです。 |
照明も落ち着く調光でした。 |
部屋に入るとテレビ画面に「welcom to ○○様」と表示が出ていました。 ちょとした心づかいがよいです。 テーブルにある水飲み物は無料でした。 |
ベッドの横の窓が開きました・・・意味不明。。 |
鏡の中にテレビがあります。 |
クローゼット。鏡の引き戸になってました。 |
トイレ。清潔でした。 |
シャワー。バスタブは大きめ。 |
洗面台はちょい小さめ。 シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ(全てはちみつ入りのようでした) 石鹸・シャワーキャップ・ドライヤー・鏡。 |
手前のベッドサイドにはラジオ付きの目ざまし時計。 |
★食事★ |
夕食・・・ビュッフェスタイル |
今までとは格が違います。 今日は時間もゆっくりだったので前菜からゆっくりです。 この後美味しすぎて写真忘れ。 全て美味しくいただけお料理に英語表示があったので楽しく選べました。 しかもこの日の宿泊者は私たち10名(他はオプションの洞窟ホテル)と4〜5の外国人だけ。 お料理のすべてが私たちのためだけに用意されているようなもの・・・素晴らしい♪ |
朝食・・・ビュッフェスタイル |
レストラン入口。 左側にワインセラーがあります。 |
今日は朝もゆっくりなのでまずはぐるりと一周。 ワクワクな品ぞろえ。 手前はシリアルとドライフルーツの数々。 |
チーズだけでもこんなにあります。 ブルーチーズ周辺は・・・私は苦手。 |
ここは温かいお料理コーナーで希望すれば卵料理作ってくれます。 |
オムレツを作ってもらってさぁ〜〜召し上がれ♪ パンの種類も豊富で好きなだけ切って。 もう夕飯並みの量食べました。 |
★その他★ |
廊下。 |
エレベーター。 シースルーです。 |
オープンエアーのダイニング。 この季節は寒くて無理そう。 明るいところがメインダイニング。 |
ロビー。 |
終わりに近づきホテルの格が上がってきてうれしかったです。 宿泊者が少なかったのと時間がたっぷりあったのでゆったりとホテルを楽しめました。 夕食後はプール&ジャグジを利用しました。 無料でしたしロッカーにはバスローブ・スリッパ・タオルが用意されてました。 トレーニング室もありましたがこちらは利用しませんでした。 美しい日本人スタッフが常駐。 |
★7泊目-CONRAD(イスタンブール) |
http://conradhotels1.hilton.com/en/ch/hotels/index.do?ctyhocn=ISTHCCI |
洗面台。 石鹸・ドライヤー・シャワーキャップ・ソーイングセット・綿棒・糸ようじ・鏡。 |
トイレ。 タンク上部のボタンを押すと水が流れます。 さまざまなタイプがあって頭使います^^; |
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープはシャワールームの中にありました。 バスタブは広めです。 初めてシャワーカーテン登場。 |
クローゼット。 バスローブは生地が重たすぎて着倒されました・・・。 |
落ち着いたベッドとデスク。 スプリングは一番心地よかったです。 |
敷物の上にスリッパが用意されています。 |
最後のホテルは「海の見える部屋」が限定されていました。 まさかこんな・・・ボスフォラス海峡見下ろしてます。 6階でしたが大満足。 |
家具もずっしりと重厚感があります。 ホコリ一つありません。 スーツケースも広げておけました。 |
コンラッドベア。 飲み物類は無料でした。 |
利用しませんでしたが冷蔵庫内も充実してます。 |
ベッドに寝転がっても海が見える。 |
★朝食★ |
素敵なレストランで最後の朝食。 種類はそう多くありませんでしたが美味しいものが凝縮してました。 特にフルーツ特にイチジクがおいしかった。 |
レストラン入口。 さすがにウエイターさんたちも仕事きっちりでした。 |
★その他★ |
ロビーへ続く螺旋階段。 |
廊下の調度品もゴージャス。 |
最後のホテルが一番5つ★でした。 シティー・ビジネスホテルじゃなくて観光が楽しくなるようなホテルでした。 なんといっても海があんなに見えるとは・・・感動しました。 |
2011年トルコの旅top|@10.30|A10.31|B11.1|C11.2|D11.3|E11.4|F11.5|G11.6|ホテル|
mozart♪familyトップページへ![]() |
トルコ旅行トップページへ![]() |